- HOME
- > ブログ
当院の口コミ
スタッフブログ
記事一覧
肩こりと頭痛が、かなり取れました。五反田駅、大崎駅から徒歩5分!のりひと鍼灸整骨院2018.7.20
朝8時から夜10時頃まで、パソコンに向かって事務作業をしている男性(29歳)
昼休み以外、ずっと座り仕事だそうです。
背中や肩が、凝らない方が、おかしいですよ。
こんにちは、五反田駅西口、大崎駅西口から徒歩5分!のりひと鍼灸整骨院の越水です。
不安が、腰痛や肩こりを増強する。五反田駅、大崎駅から徒歩5分!のりひと鍼灸整骨院2018.7.19
どうして腰痛や肩こりになったのか?わからない。
同じ時間だけ、仕事をしているのに、腰痛にならない人もいる。
こうした疑問を持った事は、ありませんか?
腰痛が、だいぶ楽になりました。五反田駅、大崎駅から徒歩5分!のりひと鍼灸整骨院2018.7.17
連休中に、車で遠出される人も多かったみたいですね。
長時間、車に乗っているとどういう事が起こるのか?
わかる人には、わかりますが、腰痛になられる人が一定数いらっしゃいます。
先日いらっしゃった方も、そのうちの一人でした。
徳人式症状特化整体を受けられた感想です。
腰痛予防の動き方|五反田駅、大崎駅から徒歩5分!のりひと鍼灸整骨院2018.7.13
重たい物を持ち上げる時のコツは?
重たい物を持ち上げる瞬間に、腰を痛める事もあります。
ふっと気を抜いた時に「ビキッ!」とやってしまうのですよね。
荷物だけではありませんよ。
例えば、介護で寝たきりの人を持ち上げる時にも、心がけてください。
どんな動きで、ぎっくり腰になるのか?(後編)五反田駅、大崎駅から徒歩5分!のりひと鍼灸整骨院2018.7.11
先日は、宅配業者や重たい物を持ち上げる人が、ギックリ腰になるのは、どうして?というお話しでしたね。
そうです、重たい物を持ち上げて、腰をねじると、「グキッ!」となりやすい。という事でした。
腰は構造的に、ねじったり、ひねったりするのは不得意だから。
という所までお話しましたね。
どんな動きで、ぎっくり腰になるのか?(前編)五反田駅、大崎駅から徒歩5分!のりひと鍼灸整骨院2018.7.10
ぎっくり腰の人が多いですね。
先日も宅配業者の人が、腰に手を当てながら、いらしゃいました。
そもそも、どういう動きをした時に、ギックリ腰になるのでしょうか?
左の腰の痛みが6/10から2/10に減りました!五反田駅大崎駅から徒歩5分!のりひと鍼灸整骨院2018.7.04
座り仕事の女性事務員は腰痛になりやすいです。
1日8~10時間も座りっぱなしだと、腰痛になっても全然、不思議ではありません。
いや、腰痛にならない方が、不思議であると思います。
腰痛が軽減しました。|五反田駅、大崎駅から徒歩5分!のりひと鍼灸整骨院2018.7.02
時々、出張先の五反田や大崎の近辺で腰痛、肩こりで来院される方がいらっしゃいます。
以前は四国の高松から出張で来られた方が、「肩甲骨の周りが固くて苦しい!」と言われて来ました。
今回は、広島から大崎へ出張で来られた方が、腰が痛くて来院されました。
肩こり、首の痛みの改善を実感しました!| 五反田 のりひと鍼灸整骨院2018.6.06
現在、仕事は、一日8~10時間パソコンの前に座りっぱなしの事務仕事をこなしているのが普通の状況ですね。
肩こり、腰痛、背中のこり、猫背の症状は、出て当たり前なのです。
産後ママさんの腰痛と肩こりが改善しましたよ。|五反田 のりひと鍼灸整骨院2018.4.21
子育ては素晴らしいです。
でも、子育ては、初めての経験の女性が多いと思います。
妊娠中は、お腹が大きくなり、骨盤が前傾します。これだけでも腰痛の原因になります。
そして、出産後は骨盤が、うまく閉じない場合もあります。
腰痛になる可能性が、さらに大きくなるのです。
当院へのアクセス情報
〒141-0032
東京都品川区大崎4-2-2 タツミビル3階
アクセス:JR五反田駅西口より徒歩5分
最近の投稿
- 2022.1.3 5月22日(日)は、午前中のみの営業とさせていただきます。。
- 2021.5.1 体がぽかぽかして血行が良くなるのが分かりました。五反田駅、大崎駅から徒歩5分!のりひと鍼灸整骨院
- 2021.4.12 気持ち良く、いつも半分寝てます笑。五反田駅、大崎駅から徒歩5分 のりひと鍼灸整骨院